こんにちは(・∀・)
はばたきです^ ^
ご無沙汰しております
最近少々、お仕事が忙し気味でしてなかなか更新できずにおりました
でもまぁ嬉しいことですね^ ^
今日は『ラーメン山岡家』のボクなりの楽しみ方を紹介してみたいなぁと( ・∇・)

この赤い看板のラーメン屋さん
トラック止められるような広い駐車を完備してくれてる所が多く
運転手の中ではラーメンショップか山岡家!
パッと思いつくのはこの辺なんじゃないかなぁと勝手に思っております
山岡家、店内店外共になかなかの豚骨臭(笑)
初めて行くとなかなかのインパクト受けます(笑)
ただ、ハマるとこの匂いがたまらなくなります




ざっくりしたメニューとトッピングはこんな感じ
なかなか豊富なメニューに豊富なトッピング内容
そして丼物もなかなかの満足な内容(о´∀`о)
ちなみに
麺の固さ
味の濃さ
油の量もお好みで調整してくれる
メニューには載ってないが『背脂に変更』も出来る!

山岡家はラーメン1杯ごとにサービス券が出てくる
このサービス券
5枚で餃子
10枚でラーメン(醤油、塩、味噌)
13枚でプレ塩またはつけ麺(醤油、味噌)
50枚で山岡家Tシャツがもらえる
Tシャツ持ってる人なかなかすごいなぁと(〃ω〃)
サービス券の有効期間は1年間
ボクは毎度、10枚で1杯無料でラーメンを頂くのに使ってます!!
このサービス券10枚に+¥100で
特製味噌ラーメンに変更できる
好みは分かれるが、普通の味噌より特製味噌派
今回は特製味噌に変更し
ほうれん草増し、味付けたまご、バタートッピングからのライス(`・ω・´)


特製味噌ラーメン
お好み麺の固さ 固め
味の濃さ 普通
背脂に変更、背脂多めで注文




ドロッドロの脂で表面がコーティングされた超コッテリスープがたまりません(*´ω`*)
とりあえず最初から大さじ2〜3はニンニクを入れます
太くてまっすぐなストレート麺がまたたまりません
別皿で持って来て頂いたほうれん草にもドバッとニンニク( ̄▽ ̄)

山岡家はニンニク含め様々な調味料入れ放題
なかなかの満足な内容
そして個人的に良いと思うのはみんなで使う調味料関係がとてもキレイ
店内もキレイで調味料周りもキレイで
清潔な印象を受けます
少しスープを飲みさらにニンニクを1杯追加
溶かしてレンガでまたスープを救い飲む
たまりません( ̄∀ ̄)
何度も言いますが
タマリマセン!
そしてある程度ラーメンを食べたら
次なる楽しみ
ライスアレンジ
正直自由です
山岡家のラーメン、トッピング全般
何でも白米に合うので( ̄∀ ̄)

ドーン!
しっかり超コッテリのスープに浸して置いた
チャーシュー、煮卵、ほうれん草ニンニク乗せ胡椒をサラッと振り
オリジナル丼(≧∀≦)
文句なしのランチタイム(*´ω`*)
ガツンと来てクセになる
『ラーメン山岡家』
最後までご覧頂きありがとうございました^ ^
コメント