トラック運転手になりたい人へ発信!はばたきブログ!初投稿!

私たちの生活は物流で成り立っていると言う話を耳にしたことはありませんか?

今物流業界は高齢化が進んでおり、人手不足の会社がほとんどだと思います。

転職を考えている、今の会社に不満がある、トラック運転手ってどうなの?どんな仕事してるの?運転手になりたい、興味はある!などそんな方々へ現役のトラック運転手が自分のこれまでの経験をもとに発信していきたいと思い考え立ち上げたブログです。

このブログを通じてこの仕事の良さを1人でも多くの人に知って頂いて、1人でもトラック運転手になりたいと言う方が出てきてくれたら嬉しいです。

ここで簡単に自己紹介をさせて頂きます。

はばたきブログ】 平成3年生

18歳 上京し某大手宅配便会社に就職。初心者マークの軽バン運転手に始まり2トン車に乗務。

22歳 東北の地元に戻り、会社を変え4トン車⇒10トン車に乗務(一般貨物メイン)

27歳 現在の会社に就職。大型トレーラー運転手(一般貨物メイン)として現在に至る。

高卒の新卒、小さな車から始まった運転手人生。会社は変わりましたが、徐々にステップアップし現在の会社で大型トレーラーの運転手として働かせて頂いております。気が付けば社会人歴=運転職歴。多分この先もこの仕事でここの会社でやっていくんだろうなぁとなんとなく落ち着いた様な気がした今だからこそ、これまでを振り返る意味でもあり、私の経験の話で少しでも人の役に立ってくれたら嬉しいです。

免許取得、運送会社の転職、得た経験、得た知識、仕事の中身、一般貨物、一般貨物からまつわる話、そこから繋がる話、もちろん良いことばかりでなく、辛かったこと、妥協もしなければならないことなど、みなさんの疑問を紐解いて行けるような記事を出来るだけわかりやすく、書いて行きたいと思っております。

これからどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました